一般社団法人 長崎県労働基準協会

一般社団法人
長崎県労働基準協会
〒852-8117
長崎県長崎市
平野町12-11
井手ビル2階
TEL 095-849-2450
FAX 095-849-2458
健康・安全 スクラム組めば みんなで実現 ゼロ災職場

日程表

令和6年度技能講習等日程表(本部実施分)

  • 本部実施の技能講習については、講習日の約2ヶ月前に案内をホームページに掲載いたしますので、案内と申込書をダウンロードしてご使用ください。
  • 下記のとおり予定しておりますが、変更する場合がありますのでご了承下さい。
令和6年度講習会一覧

技能講習

講習名 R6年 R7年
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
足場の組立て等作業主任者技能講習
一定の高さ以上の足場の組立て等(解体又は変更)の作業指揮に必要な資格
特定化学物質及び
四アルキル鉛等作業主任者技能講習
特定化学物質又は四アルキル鉛等を取扱う場合に必要な資格
石綿作業主任者技能講習
石綿や石綿含有物を取扱う作業等に必要な資格
酸素欠乏・硫化水素
危険作業主任者技能講習
酸素欠乏・硫化水素危険場所等における作業を管理するために必要な資格
有機溶剤作業主任者技能講習
屋内作業場等において有機溶剤を取扱う作業に必要な資格
プレス機械作業主任者技能講習
プレス機械を5台以上有する事業場に必要な資格
鉛作業主任者技能講習
鉛を取扱う作業に必要な資格
R7年度 開催予定
(3年に1回の講習)
乾燥設備作業主任者技能講習
一定規模以上の乾燥設備の作業に必要な資格
R8年度開催予定
(3年に1回の講習)

研修会等

講習名 R6年 R7年
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
安全管理者選任時研修
安全管理者を選任する際、受講が必要な研修
ゼロ災運動KYTトレーナー研修会 2日間コース
KYT(危険予知訓練)トレーナーを養成する研修
一般建築物石綿含有建材調査者講習
建築物の解体または改修等を行う際、石綿含有の有無について事前調査を行うために必要な資格
化学物質管理者(取扱い事業場向け)講習
リスクアセスメントが義務付けられている化学物質を取扱う事業場ごとに選任が必要な資格

受験準備講習会

講習名 R6年 R7年
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
第一種衛生管理者
労働者が常時50人以上の事業場に必要な資格のための準備講習会

<本部実施分講習会 お問い合わせ先>

(一社)長崎県労働基準協会
〒852-8117 長崎市平野町12-11井手ビル2階 TEL:095-849-2450 / FAX:095-849-2458

令和6年度技能講習等日程表(支部実施分)

講習・特別教育等の申し込みについては、開催支部へお問い合わせ下さい。

長崎支部 TEL:095-842-5380 佐世保支部 TEL:0956-42-0020
諌早大村支部 TEL:0957-46-5263 北松支部 TEL:0956-66-9500
島原支部 TEL:0957-65-0606 対馬支部 TEL:0920-52-1417
五島支部 TEL:0959-74-6277 壱岐支部 TEL:0920-47-4123

※申込書は下記日程表の各支部名をクリックしてダウンロードしてください。

支部別年度講習会一覧

技能講習

講習名 R6年 R7年
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
玉掛け技能講習
1トン以上のクレーン等の玉掛け業務に必要な資格
ガス溶接技能講習
ガス溶接・溶断等に必要な資格
フォークリフト運転技能講習
1トン以上のフォークリフト運転業務に必要な資格

研修会等

講習名 R6年 R7年
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
KYT(危険予知訓練)研修会1日コース
危険予知の基本をわかりやすく、1日で解説する研修
リスクアセスメント実務研修会
リスクアセスメント導入における実際的なやり方についての研修

特別教育

講習名 R6年 R7年
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
低圧電気取扱業務特別教育
低電圧の充電部分の露出している開閉器の操作の業務に必要な教育
グラインダ(自由研削といし)取替等業務特別教育
手持ちグランインダ等のといしの取替え又は試運転の業務に必要な教育
アーク溶接特別教育
アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に必要な教育
クレーンの運転業務特別教育
つり上げ荷重が5トン未満のクレーンの運転業務に必要な教育
粉じん作業特別教育
特定粉じん作業に従事させる場合に必要な教育
巻上げ機(ウインチ)運転特別教育
動力により駆動される巻上げ機(ウインチ)の運転業務に必要な教育
機械研削といし取替等業務特別教育
機械研削といしの取替え又は試運転の業務に必要な教育
足場の組立て等作業特別教育
足場の組立て等(解体又は変更)の業務に必要な教育
酸素欠乏・硫化水素
危険作業特別教育
酸素欠乏・硫化水素危険場所における作業に必要な教育
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
高さ2メートル以上の箇所であって作業床を設けることが困難なところにおいて、墜落制止用器具のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業に必要な教育
テールゲートリフター操作業務特別教育
荷を積み卸す作業を伴うテールゲートリフターの操作の業務、荷のキャスターストッパー等の操作、昇降板の開閉や格納など、テールゲートリフターを使用する業務に必要な教育
高所作業車運転特別教育
作業床の高さが10メートル未満の高所作業車の運転の業務に必要な教育

安全衛生教育

講習名 R6年 R7年
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
新入者等安全衛生教育
労働者の雇入等の際に義務付けられている教育
職長教育
安全衛生責任者教育
製造業等の業種において職長や安全衛生責任者に対して義務付けられている教育
安全衛生推進者養成講習
労働者が常時10人以上50人未満の製造業等の業種の事業場に選任を義務付けられている講習
職長・安全衛生責任者能力向上教育
職長・安全衛生責任者教育をすでに修了し、おおむね5年経過した者に対して、能力向上を目的とするために、義務付けられている再教育
刈払機取扱作業者安全衛生教育
刈払機を使用する作業の安全を確保し、かつ、 刈払機取扱作業者に対する振動障害を防止するための作業に必要な教育
保護具着用管理責任者教育
保護具着用管理責任者を選任するにあたり、受講することが必要な教育

<支部実施分講習会 お問い合わせ先>

長崎支部
〒852-8117 長崎市平野町12-11 井手ビル2階 TEL:095-842-5380 FAX:095-842-5388
佐世保支部
〒857-0034 佐世保市万徳町1-11 川津ビル1階 TEL:0956-42-0020 FAX:0956-42-0009
諫早大村支部
〒854-0006 諫早市天満町37-16 諫早建設会館内 TEL:0957-46-5263 FAX:0957-46-5264
北松支部
〒859-6134 佐世保市江迎町田ノ元11-1 ハイツエバーグリーン402 TEL:0956-66-9500、FAX:0956-66-9502
島原支部
〒855-0801 島原市高島2丁目7217 島原商工会議所1階 TEL:0957-65-0606 FAX:0957-65-0611
対馬支部
〒817-0024 対馬市厳原町大手橋1212 TEL:0920-52-1417 FAX:0920-52-1417
五島支部
〒853-0015 五島市東浜町1丁目4-8 TEL:0959-74-6277 FAX:0959-74-6277
壱岐支部
〒811-5114 壱岐市郷ノ浦町柳田触199-1 TEL:0920-47-4123 FAX:0920-47-4123
Get Adobe Reader
各種資料、各種講習案内・申込書(PDFファイル)を閲覧する際には、Adobe Readerが必要です。 こちらから無料ダウンロードできます。