講習は定員があります。申込状況は上記講習会のご案内で公開しています。
定員に達している場合、キャンセル待ちとなりますのでご連絡下さい。
下記講習は申込書に写真を1枚貼付してください。
その他の講習は写真不要です。
- 玉掛け技能講習
- ガス溶接技能講習
- フォークリフト運転技能講習
「持参」又は「送付と送金」となります。
受講費用は令和7年度講習会一覧をご覧下さい。
- 持参の場合
事前にご連絡の上、申込書と受講費用を当支部にお持込ください。即日申込完了です。受講票を発行致します。
- 送付(受付開始日到着分から)と送金の場合
申込書と110円切手貼付の返信封筒を同封の上、諫早大村支部へお送り下さい。(複数人の申込でも送付と返信は1通にまとめる事ができます)
受講票と受講料振込先を同封して返送いたします。振込確認後、正式に申込み完了と致します。※現金書留封筒に、受講費用、申込書、110円切手貼付返信用封筒同封でも申込可能です。
〒854-0006 諫早市天満町37-16 諫早建設会館内
一般社団法人長崎県労働基準協会 諫早大村支部
一般社団法人長崎県労働基準協会 諫早大村支部
〒854-0006 諫早市天満町37-16 諫早建設会館内
受付時間:月~金(祝祭日を除く) 9:00~17:00
0957-46-5263
0957-46-5264
kijunkyokaiisahaya@io.ocn.ne.jp
※迷惑メール設定により弊社からのメールが届かない場合があります。お送りいただく際は『kijunkyokaiisahaya@io.ocn.ne.jp』からのメールを受け取れるよう設定変更をお願い致します。
またメール本文には必ずお電話番号を入力してください。
- 各種資料、各種講習案内・申込書(PDFファイル
)を閲覧する際には、Adobe Readerが必要です。 こちらから無料ダウンロードできます。