
当法人は、労働基準法及び労働安全衛生法、その他関係法令の普及、適正な労働条件の確保・改善、労働災害の防止等に関する事業を行うことにより、労働者の福祉の向上と産業の健全な発展に寄与することを目的とする。
- 登録教習機関として行う、労働安全衛生法に定める産業安全、労働衛生に関する資格を付与するための各種技能講習の実施に関すること
- 労働安全衛生法に定める特別教育等安全衛生教育の実施に関すること
- 労務管理、安全衛生等に関する調査研究並びに講習会、研修会、研究会等の開催に関すること
- 労働者の労働条件、健康保持促進及び福祉の向上等に関する指導援助等に関すること
- 会報、資料の配布等による広報活動に関すること
- 国等からの受託事業の実施に関すること
- 関係官庁との連絡並びに関係諸団体との連絡調整に関すること
- 当法人の目的に沿った関係図書、安全衛生用品等の斡旋に関すること
- その他当法人の目的達成に必要なこと
名称 | 一般社団法人 長崎県労働基準協会 |
---|---|
所在地 | 〒852-8117 長崎県長崎市平野町12番11号 |
電話 | 095-849-2450 |
FAX | 095-849-2458 |
会長事業場 | 三菱重工業(株)長崎造船所 |
設立 | 昭和48年10月 |
会員数 | 2,151(令和6年3月31日現在) |
支部数 | 8支部(長崎・佐世保・諫早大村・北松・島原・対馬・五島・壱岐) |
- 作業主任者技能講習
- 足場の組立て等作業主任者技能講習
- 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習
- 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習
- 石綿作業主任者技能講習
- 鉛作業主任者技能講習
- 乾燥設備作業主任者技能講習
- 有機溶剤作業主任者技能講習
- プレス機械作業主任者技能講習
- 玉掛け技能講習(支部で実施)
- ガス溶接技能講習(支部で実施)
- フォークリフト運転技能講習(支部で実施)
- 金属アーク溶接等作業主任者限定技能講習
- 各種特別教育(支部で実施)
- その他の研修会
- ゼロ災害運動KYTトレーナー研修会2日間コース
- 衛生管理者能力向上教育(定期)講習会
- 安全管理者選任時研修
- 一般建築物石綿含有建材調査者講習
- 化学物質管理者(取扱い事業場向け)講習
- 出張試験受験準備講習会(第一種衛生管理者)
- 労務管理セミナー
- 労働基準協会報発行
- 参考図書の販売
- 出張特別試験(年1回・第一種衛生管理者・第二種衛生管理者・ガス溶接作業主任者・潜水士)
- その他